
かっちゃんです!
今回は、Destiny2をはじめたばかりの方へ向けた
はじめに選ぶ種族は何がいいのか
についてお話ししたいと思います。
種族
クラスを選んだら次は種族を
選択する画面になると思います。
種族や性別は何にしようか?
と悩まれるかもしれませんが、
結論から申しますと、
種族や性別でのステータスの違いは一切ありません。
したがってどの種族を選んでも
Destiny2をプレイしていく中で
影響は全くありません。
ストーリーも種族が違っても
同じストーリーなので、
あなたが良いなと思う種族を
選ぶだけで全く問題ありません。
あとは見た目の問題なのですが
せっかくなので各種族の
紹介をしていきたいと思います。
人間
- ここは我々の世界、我々の太陽系だった。
先にいたのは我々だった。暗黒が何を
もたらそうとも、ここから離れることはない -
屈強で尚且つ適応力が高い。
人類は先祖が築いた黄金時代の崩壊を生き延び、
たくましく逆境をはね返しながら生きている。
↑イコラ・レイ(人間)
神秘の力を操るクラス"ウォーロック"
を率いる先導者(バンガード)。
彼女は幾多の苦労の末に得た知識と、
熟達した戦士としての落ち着きで、
バンガードとして助言役と指導役を担っている。
アウォークン
- 他の者はこの光と暗黒の歌を歌う。
我々は一致団結し、そのようなつまらない制約を超越した -
アウォークンは黄金時代の
崩壊 - 大崩壊 - の時に生まれ、
その怒りから逃れようとした者達の
末裔であると言われている。
深き闇の縁で何かが起きて以来、
彼らは永遠に変わってしまったようだ。
↑ザヴァラ司令官(アウォークン)
腕力や防御力を誇る重装クラス"タイタン"
を率いるバンガード。
バンガード全体の司令官(リーダー)を務める。
彼は辛い決断から決して逃げたりしない。
彼は名誉と使命という
二重の重荷を背負って生きている。
戦う度に消耗が大きくなり、
勝利するために払う犠牲が大きくなる一方だが、
それでもザヴァラは戦い続ける。
エクソ
- 自問してみろ。
自分達を守るためにエクソを作り出すほど、
黄金時代の祖先を脅かしたのは何だ? -
兵器として生み出されたエクソは自我を持ち、
その内部機能を理解できないほど
高度な作りをしている。
その存在は謎に包まれており、
エクソ自身さえも解明できていない。
どこから来たのか、
目的が何なのかは、時間と共に失われてしまった。
↑ケイド6(エクソ)
銃や剣で敵を狩る"ハンター"を率いるバンガード。
ケイド6は速い船を持ち、
素早い銃さばきの勇敢なハンターだった。
しかし、とある"賭け"に負け、
ひどく後悔することとなる。
現在は亡き友アンダル・ブラスクの後を継ぎ、
バンガードとして広範囲に及ぶ同胞を監督している。
シーズン4『孤独と影』で戦死。
Destinyシリーズで一番の人気キャラだったため
ケイド6が戦死したのは非常に悲しいですね。
種族紹介とは全く関係ないのですが、
ケイド6が愛用していた『切り札』
と呼ばれるエキゾチックのハンドキャノンは
非常に強くてかっこいいので
ぜひDestiny2をプレイしている方には
頑張って入手して愛用してほしいですね!
まとめ
以上の3種類の種族が
Destiny2ではあります。
冒頭でも申し上げましたが、
どんな種族を選んだとしても
ステータスやストーリーには
全く影響されませんので
あなたが良いなと思う種族を選んで、
自分好みのオリジナルキャラを
作って見てください。
完全に見た目だけの問題なので、
あとはあなたのキャラクターメイキングの
センス次第です。
心ゆくまでキャラクターメイキングをし
自分のお気に入りのオリジナルキャラクターで
Destiny2を一緒に楽しみましょう!!