
かっちゃんです!
目次
基礎フレーム(スナイパーライフル)
✅クエスト内容
・ネッススの人工建造物の境界、
もしくは霊場で、
盗まれたブラックアーマリーのクレートから
ウェポンズコアを回収せよ。
・フォールンから複合エーテルを25個回収せよ。
以上の2つになります。
このクエストには実は落とし穴がありまして、
ウェポンズ・コアを回収するのに
クエストにはEDZでと書かれていますが、
正しくはネッススです。
これはBungieが間違えていますので
クエストを進める際は、
場所のお間違いの無いように気をつけて下さい。
ウェポンズコアを回収するには、
ネッススの人工建造物か、
霊場のどちらか1つで、
重要標的が出現したと同時に現れる、
シールドで守られたクレーターを
開けることで、
ウェポンズコアを回収することができます。
フォールンから複合エーテルを
25個回収しろは、すぐに終わりますので、
入り組んだ岸辺やEDZなどの
パトロールで良いと思います。
アルファフレーム(スナイパーライフル)
✅クエスト内容
・スナイパーライフルで精密キルを25回
・強力な敵を5体倒せ
以上になります。
スナイパーライフルで、
精密25キルは、どこでしても
ほとんど大差なく完了できます。
強力な敵を5体倒せは、
リヴァイアサンの入り口のオレンジネームの
敵を倒すのが効率がいいです。
ここでキルすれば、
すばやく完了することができます。
ベータフレーム(スナイパーライフル)
✅クエスト内容
・スナイパーライフルで複数キルを10回しろ。
以上です。
このクエストは、
僕は火星の上側のエリアの
エスカレーションプロトコルで
ひたすら砂を撃ちまくって完了させました。
また、エスカレーションプロトコル時に、
他のプレイヤーが多い時は、
火星の失われたセクター「コア・ターミナル」
で消化するのもありです。
なぜなら、他のプレイヤーにキル数を
持っていかれることも無くなりますし、
この後のラディエントの種を20個集めろも
失われたセクターでサクッと終わらせられるからです。
調整済みフレーム(スナイパーライフル)
✅クエスト内容
・強力な敵を倒して、
ラディエントの種を20個集めろ
以上になります。
このクエストは、挑戦のストライクの
アクティビィを完了させるために、
一緒にバンガードのストライクを1周して
終わらせるやり方でも良いですし、
失われたセクターのボスを倒せば、
ラディエントの種が10個もらえるので
失われたセクターを2周するやり方でも
どちらでも大丈夫です。
ちなみに、
この記事の通りに進めてくださっていたら、
クエストを進行させるために行く
失われたセクターは、
火星の上付近のマップにある、
「コア・ターミナル」がおすすめです。
※コア・ターミナルの場所↓
なぜなら、
火星でクエストを進めているから
移動時間の無駄が省けるからです。
また、コア・ターミナルは
1周、2分かかるかかからないかで
クエストを完了させることができますので
効率を求める方は、
参考にしていただけたら幸いです。
ラディエントフレーム(スナイパーライフル)
✅クエスト内容
・ゴファノンの炉をクリアして点火を完了させる。
以上です。
ゴファノンの炉は、
光が615ぐらいあって虫の囁きを装備していれば、
ほぼ間違いなくクリアすることができると思います。
ヴェルンドの炉よりも
難易度が低い感じがあるので
ぜひとも攻略して、
クエストを進めましょう。
まとめ
以上で「タタラゲーズ」を入手するための
効率の良いクエストの進め方の
ご紹介を終わりたいと思います。
タタラゲーズには、キルクリップが
つくかどうかは完全なる運なので
ぜひ根気よく何度もチャレンジして、
キルクリ胴撃ち1撃砂をゲットしてみて下さい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
今回の記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。