
かっちゃんです!
皆さんは、暁旦イベントの進め方は
分かりましたでしょうか?
実は僕、全くわからなかったです。笑
「暁旦イベントで使うオーブンを
もらったけど何これ??」
「クエストはどこ??」
「何したら良いの??」
というような僕と同じように、
暁旦イベントの進め方が
わからない方が、
いらっしゃるかもしれませんので、
本題に入る前に、
暁旦イベントの進め方の
ご案内をしていこうと思います。
もうすでに知っている方は、
目次から次に飛んでもらって
構いません。
暁旦イベントの進め方
まず初めに、暁旦イベントは、
どのようにして始めて
進めていけば良いのかについて
お話ししておこうと思います。
タワーにいる、エヴァ・レバンテに話すと
「エヴァの祝日用のオーブン」が
もらえると思います。
この「エヴァ祝日用のオーブン」を使って
イベントを進めていきます。
祝日用のオーブンにカーソルを合わせると
『△詳細』という表記があると思いますので
△ボタンを押すと、
このような画面になります。
(全レシピ完成後なので少し違います)
ここから材料を選択して
お菓子を作って、
暁旦イベントを進めていきます。
材料は、vEやvPで敵を各条件に
当てはめて倒していくともらえます。
レシピは、本来なら自分で
探っていくしかないのですが、
もうすでにレシピの組み合わせの情報が
出回っていますので、
それらを見て進めていきました。
作ったお菓子は、
各キャラクター(ベンダー)に渡します。
以上が、ざっくりとですが
暁旦イベントの始め方と進め方の
ご紹介でした。
それでは、本題に入っていきます。
お菓子作りの材料入手法
お菓子作りに必要な材料は、
vEやvPで、敵をキルすることで、
一定の確率でドロップします。
お菓子のレシピ
次に、イベントで使用する
お菓子のレシピの組み合わせを
ご紹介していきます。
☑︎紳士のショートブレッド
→エーテルの茎×パーフェクトテイスト
×暁旦のエッセンス
☑︎チョコレート船のクッキー
→カバルの油×ヌルテイスト×暁旦のエッセンス
☑︎テレメトリータピオカ
→ベックス液×弾丸スプレー×暁旦のエッセンス
☑︎無限の森ケーキ
→ベックス液×インポッシブル・
ヒート×暁旦のエッセンス
☑︎アルカンドラジェ・クッキー
→キチンパウダー×弾丸スプレー×暁旦のエッセンス
☑︎エリクスニーバードシード
→エーテルの茎×パーソナルタッチ×暁旦のエッセンス
☑︎レディアラリア・プリン
→ベックス液×エレクトリック・
フレーバー×暁旦のエッセンス
☑︎バニラブレイド
→カバルの油×シャープフレーバー×暁旦のエッセンス
☑︎ジャベリンムーンケーキ
→キチンパウダー×シャープフレーバー×暁旦のエッセンス
☑︎イルフォーチュン・クッキー
→ダークエーテルの茎×インポッシブル・
ヒート×暁旦のエッセンス
☑︎死んだゴーストのキャンディ
→ダークエーテルの茎×閃きの光×暁旦のエッセンス
☑︎闇チョコレートのかけら
→宿りのバター×ヌルテイスト×暁旦のエッセンス
☑︎奇妙なクッキー
→宿りのバター×エレクトリック・
フレーバー×暁旦のエッセンス
☑︎ギャラルドゥードル
→エーテルの茎×デリシャス・
エクスプロージョン×暁旦のエッセンス
☑︎トラベラーのドーナッツ
→カバルの油×閃きの光×暁旦のエッセンス
☑︎焦げたエッジ・トランジット
→上記のレシピ以外の組み合わせで
お菓子を作るとできます。
ちなみに、
「焦げたエッジ・トランジット」は
勝利の道のりを進める上で
1つ作っておかなければならないのですが、
全てのレシピを完成させると
作れなくなってしまうので注意が必要です。
暁旦のエッセンス
暁旦のエッセンスは、
様々なアクティビティを完了させるごとに
取得することができます。
どんなアクティビティを完了したかで、
もらえる暁旦のエッセンスの数が
異なりますので、
どのアクティビティなら何個取得できるかを
ご紹介したいと思います。
・パトロール→1個〜3個
・公開イベント→5個
・英雄アドベンチャー→6個
・クルーシブル→12個
・バンガードストライク→15個〜17個
・ギャンビット→22個
・ナイトフォール→23個
まとめ
暁旦では、様々なクエストや
バウンティがあります。
なので光上げをしたい方は、
できるだけ進めたほうが良いと思いますので
ぜひ頑張って進めてみてください。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうがざいました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。