
かっちゃんです!
ベータフレーム(SR)
✅クエスト内容
→スナイパーライフルで敵を複数キル×10回
以上です。
おすすめのバウンティ消化場所は、
火星にある、失われたセクター
『コア・ターミナル』です。
(場所はこちらです↓)
ここの道中には、
ハイヴ系の敵がたくさんわきます。
なので、道中の敵を砂で倒していくだけで
失われたセクターのボス前には
砂で複数キル×10が終了します。
時間的にも、約2分ほどで
完了させることができるので
非常におすすめの消化場所になっております。
また、次のクエストの
ラディエントの種を集めるのにも
効率が良いです。
では次に、
なぜラディエントの種を集めるのにも
効率が良いのかの説明をしていきます。
調整済みフレーム(SR)
✅クエスト内容
→強力な敵を倒して、
ラディエントの種を20個集めろ。
以上になります。
ラディエントの種は、
失われたセクターのボスを倒せば、
1回で10個も入手することができるので、
失われたセクターを2周する方法が
1番効率が良い方法です。
また、1つ前のクエストで、
失われたセクター「コア・ターミナル」の
ボス前まで進んでいると思いますので、
1周目は、すぐにボスを倒せます。
なのでこれも時間の節約になるので
クエストの消化効率が上がります。
ボスは模倣スリーパーや
サンダーロードなど、
パワーウェポンやSCがあれば
サクッと倒すことができます。
なので、
ここまでのオススメの消化方法は、
1つ前のクエストでは、
エネルギー枠に砂を装備させておいて、
パワー枠には、
模倣スリーパーなどを装備させておく。
そして失われたセクター
「コア・ターミナル」の1周目の
道中では、エネルギー枠の砂を使って
複数キル×10のクエストを進めていき、
次の、このラディエントフレーム(SR)では
模倣スリーパーなどの
パワーウェポンを使用して、
失われたセクターのボスを
倒して2回周回してラディエントの種を
20個集める方法がおすすの消化方法なります。
ラディエントフレーム(SR)
✅クエスト内容
→ゴファノンの炉をクリアする。
以上です。
ゴファノンの炉は、
推奨パワーが620ですが、
光が615程あればクリア可能です。
装備はパワーウェポン枠に
虫の囁きを装備し、
エネルギー枠にはイケロスSGなどの
高DPSが出せるSGを装備して挑むことで
より快適にクリアすることが可能になります。
虫の囁きを装備する理由は、
ゴファノンの炉のボスが、
精密を狙いやすいサービターだからです。
高DPSが出せるSGは、
ボスに短時間でかなりのダメージを
与えることが可能なので、
サンハンマーの膝蹴りや
ナイクロのシャドウショットで
弱体化させてSGをボスに連射する
組み合わせなどがお勧めです。
あとは、雑魚敵や黄色ネームの
敵を素早く処理するのにも役に立つので
高DPSが出せるSGを装備することを
おすすめします。
また、
ゴファノンの炉は、
ヴェルンドの炉よりかは
比較的難易度が優しいですが、
気をぬくと時間切れになってしまう
恐れがあるので注意が必要です。
ちなみにおすすめのサブクラスは、
タイタン→サンハンマー
ウォーロック→泉ウォロorカメハメ波ウォロ
ハンター→ナイトクローラー
以上が個人的におすすめの
サブクラスです。
ゴファノンの炉をクリアすると
タタラゲーズを入手することができます。
まとめ
以上でタタラゲーズを効率よく
入手することができる
手順のご紹介を終わりたいと思います。
順調に進められれば、
全部で15分程あれば
クエストを終わらすことができます。
一応、どのような感じで
クエストを進めているのかの
簡単な動画を撮ったので、
分かりにくかった方は、
よければ参考程度にこちらをどうぞ↓
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
少しでも多くのガーディアンの
お役に立てれれば幸いです。