
かっちゃんです!




目次
基礎フレーム(パルスライフル)
✅クエスト内容
・ネッススの人工建造物の境界or霊場で、
盗まれたブラックアーマリーのクレートから
ウェポンズコアを回収しろ。
・フォールンから光学パワーセルを手に入れて
ウェポン・コアを25個獲得しろ。
以上です。
ウェポンコアは、
ブラックアーマリーの武器堀りで
よく倒していたブラックアーマリーの
重要標的が到着した際に一緒に出現する
黒色のクレートを開けることで
入手することができます。
このクレートは重要標的と同様に
シールドに守られていますが、
シールドの周囲を飛んでいる
ドローンを破壊すれば開けることができます。
フォールンから光学パワーセルを手に入れて
ウェポンズコアを25個入手は、
地球:EDZのトロストランドにある
失われたセクター『東ターミナル』が
個人的にはおすすめです。
ここでは、
フォールンがたくさん出現するので
すぐに25個集めることができます。
ちなみに場所はこちらです↓
アルファフレーム(パルスライフル)
✅クエスト内容
・パルスライフルで精密キルを30回達成しろ。
・パルスライフルでスコーンを75キルしろ。
以上の2つになります。
この2つを内容を進めるのに
おすすめの場所は、
リーフ:入り組んだ岸辺の
失われたセクター『王権の波止場』です。
ここでは1周で55体程の
スコーンが出現しますので
2周するだけで、
どちらもサクッと終わります。
場所はこちらです↓
入り口はこちらになります↓
ちなみにこの後のクエストも
ここの王権の波止場でサクッと終わるので
その点も含めておすすめの場所になってます。
ベータフレーム(パルスライフル)
✅クエスト内容
・パルスライフルで複数キルを15回完了。
以上です。
クエスト消化におすすめの場所は、
先ほどと同じ入り組んだ岸辺にある、
失われたセクター「王権の波止場」です。
王権の波止場であれば
敵が固まって同じタイミングで出現しますので
非常に複数キルがしやすくて
楽にクエストを消化することができます。
調整済みフレーム(パルスライフル)
✅クエスト内容
・強力な敵を倒して
ラディエントの種を20個回収しろ。
以上になります。
ラディエントの種は、
火星や夢見る都市などの
失われたセクターのボスを倒せば
1回で10個も入手することができるので、
火星か夢見る都市の
失われたセクターを2周する方法が
1番効率が良い方法です。
個人的におすすめな消化場所は
火星の失われたセクター
「コア・ターミナル」です。
※コア・ターミナルの場所はこちら↓
理由は、
夢見る都市の失われたセクターに
行くまでの移動時間より、
こちらの方が短いからです。
また、失われたセクターは
道中の敵を全無視する事ができ、
ボス部屋まで走るだけなので
非常に周回がしやすいのも理由の1つです。
なのでこのクエストは、
火星の失われたセクター
「コア・ターミナル」で進めることを
個人的にはおすすめします。
ラディエントフレーム(パルスライフル)
※スクショを撮り忘れてしまいました。
✅クエスト内容
・イザナミの炉の点火を完了しろ。
以上です。
このクエストは、
イザナミの炉をクリアすれば
完了することができるので、
イザナミの炉をクリアしましょう。
※イザナミの炉の解放の仕方は
こちらの記事に書いてあります↓
イザナミの炉をクリアしたら
武器フレーム(パルスライフル)の
クエストは終了になります。
これで溶鉱炉(パルスライフル)
を入手することができます。
まとめ
以上で、
武器フレーム(パルスライフル)を
短時間でサクッと終わらせることができる
効率の良い進め方の紹介を終わります。
順調にいけば30分〜40分程度で
クエスト全てを終わらせることができ、
「溶鉱炉」を入手することができます。
ちなみにおすすめのパークは、
1段目→メイラン式RDSorラスムッセン式ISA
2段目→安定弾
3弾目→アウトローor狂乱
4弾目→ヘッドシーカーorキルクリップ
以上の構成が、個人的に
おすすめするパーク構成になります。
溶鉱炉は簡単に厳選でき、
しかも非常に優れている武器の1つなので
ぜひ入手しておきたいところですね!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
この記事が、少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。