
かっちゃんです!
今回は、1月18日にBungieより発表された
テレスト弱体化を含む武器調整の内容や、
弾道ログなど一部仕様が変更される内容の
ご紹介をしていきたいと思います。
調整が入る武器種
✅オートライフル(強化)
→速射、高威力、順応のダメージが増加。
✅スカウトライフル(強化)
→速射、軽量フレームのダメージが増加。
vEでのダメージも増加。
✅スナイパーライフル(強化)
→速射フレームのダメージが増加。
これにより、vPで胴撃ち2発を敵に当てることで
キルすることが可能になります!
✅トレースライフル(強化)
→特殊ウェポン弾薬から得られる
弾の最小量が増加。
調整が入るエキゾチック武器
✅テレスト(弱体化)
→他の標準のフュージョンライフルの
チャージレートと同じに調整。
vPで敵に与えるダメージ量が減少するかわりに
ズーム距離が増加。
✅アクリウスの伝説(強化)
→ダメージ量が増加し、
射程距離が僅かに増加する。
✅ウェーブスプリッター(弱体化)
→vPでの強度(強さ)を引き下げる。
※今後はPvEでのトレースライフル、
サブマシンガンのダメージ調整、
ショットガンの調整、
パワー武器枠がPvEでロードアウトの選択肢に
与える影響について
どの様に調整するかを検討中の様です。
炉やアイテム関連の調整
🔽弾道ログが週更新で毎回
削除されていたが、削除されなくなる。
🔽弾道ログは各キャラ、5つまで
ストック出来る様に変更
🔽リセット時に持ち越されていた、
武器フレームの仕様が以下の通りに変更。
・ゴールドフレーム→弾道ログ1つになる
・シルバーフレーム→絶対値レポート3つになる
・ラディアントマトリックスの進行状況は、
週更新毎に削除される。
・ゴールドフレームが週に2つまでしか
購入できないのはそのままです。
🔽ブラックアーモリーの伝承の
ドロップ率が10%→20%に増加される。
→これからは炉の完了をする必要あり。
🔽ネッススで重要標的の討伐から『とどめを刺す』
というゴファノンの炉を解放するために
必要であった条件が削除される。
🔽絶対レポートや弾道ログが紛失したときは、
ポストマスターへ届く様になる。
🔽炉のエンブレムが炉をクリアすると
もらえるようになるので、
バウンティをしなくても
入手することが可能になります。
まとめ
テレストの弱体化は、
全ガーディアンが切望していたであろう
要望の1つだったと思いますので、
今回の武器調整のアップデート内容は
好評だったのではないでしょうか?
個人的にもテレスト、ウェーブスプリッターの
弱体化は嬉しいので1月30日になることが
今から楽しみです。
「テレストが弱体化しても
弱体化前となんら変わらない。」
とだけはならない様に願いたいところです。
また詳細は1月30日のアップデート後に
検証内容などを随時シェアしていきますので
楽しみにしていて下さい!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。