
かっちゃんです!
1月29日、公式より
ラスト・ワードの武器トレーラーが
正式に公開されました。
トルン復活の情報もチラッとだけ
ですが出ていました。
今回は、1月30日に新たに追加される
エキゾチッククエスト『引き金』で
入手することが可能な
「ラスト・ワード」と
相性が良さそうなPvP装備は何かを
考察していきたいと思います。
D1時代と同じような扱いであれば、
ラスト・ワードはPvEよりも
PvPで活躍してくれると思うので
今回はPvPでの装備の考察をします。
ラスト・ワードの詳細な
情報を知りたい方は、
こちらの記事をご覧ください。
↓
相性が良さそうな武器(SR)
✅タタラゲーズ
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→矢の抑制or搭載型補正器
・2段目のパーク
→高精度弾
・3段目のパーク
→クイックドローorスナップショットサイト
・4段目のパーク
→キルクリップ
✅運命の断罪
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→ズーム10ポイント
・2段目のパーク
→フレアマグウェル
・3段目のパーク
→スナップショットサイト
・4段目のパーク
→移動標的
✅トワイライト・オース
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→矢の抑制or搭載型補正器
・2段目のパーク
→高精度弾
・3段目のパーク
→スナップショットサイト
・4段目のパーク
→アウトロー
ラスト・ワードが
Destiny1時代と同等な
武器性能で復活をするのであれば
SRとの相性が一番良いと個人的には思います。
ラスト・ワードは短距離線では
非常に強いのですが、
中長距離になると射程が短いので
中長距離戦では不利になります。
そしてその部分の欠点を
カバーしてくれるのがSRになります。
なので個人的に一番おすすめな装備構成は、
「ラスト・ワード(短距離戦用)+
SR(中長距離戦用)」
というような装備構成です。
相性が良さそうな武器(FR)
✅エレンティル FR4
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→フラッシュHS5
・2段目のパーク
→加速コイルor液体コイル
・3段目のパーク
→追い詰められた獣
威力型FRは短中距離で戦える武器なので
ラスト・ワードでは少しやりきれない
中距離の敵も倒すことができ、
相性は良いと思われます。
この武器は、コレクションにある
パーク構成が1番当たりなので、
使用する場合は、
コレクションから購入しましょう。
相性が良さそうな武器(SG)
✅マインドベンダーの野望
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→螺旋溝バレルorフルチョーク
・2段目のパーク
→高精度弾
・3段目のパーク
→スナップショットサイト
・4段目のパーク
→クイックドロー
この武器は高精度弾と
フルチョークor螺旋溝バレルが
必須になります。
✅再帰される物語
🔽詳細ステータス
🔽おすすめパーク構成
・1段目のパーク
→螺旋溝バレルorフルチョーク
・2段目のパーク
→高精度弾
・3段目のパーク
→クイックドロー
・4段目のパーク
→スナップショットサイト
orスライドショット
前線をグイグイ上げて
立ち回りたい場合は
「ラスト・ワード+SG」の
組み合わせが非常に面白いです。
ですがこの装備の組み合わせは
初心者向けの組み合わせではないので
ラスワ+SGの組み合わせでのクルーシブルは
立ち回りをある程度理解している
中級者以上の方向けの組み合わせになります。
ちなみにDestiny1時代は、
ラスワ+SG=猛者
というようなイメージがありました。
まとめ
以上でラスト・ワードと相性が良さそうな
PvP装備構成の考察を終わりたいと思います。
今回公開されたラスト・ワードの
武器トレーラーを見た感じですと
今作でもかなり強力な武器であることは
間違いないと思います。
ちなみにDestiny1時代の頃の
ラスト・ワードはこんな感じに
PvPでは活躍してくれていました。
↓
エキゾチッククエストは
完了するまでがかなり道のりが
長くなると思いますが、
クエストを進めてラスト・ワードを
入手する価値は大いにあると思われます。
ラスト・ワードのクエストの
効率の良い進め方なども
また記事に書いてシェアしていきますので
楽しみにしていてください。
あと最後になりますが、
今回公開された武器トレーラーで
トルン復活の描写が映されていましたが
トルン復活は、放浪者のシーズンに
おそらくなると思われるので
今すぐには実装されることはありません。
個人的にはこのままホークムーンも
復活して欲しいところです!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。