
かっちゃんです!
今回は1月30日より解禁された
エキゾチッククエスト「引き金」を
サクッと効率よく終わらせて、
ラスト・ワードを早く取得するための
おすすめな入手手順方法を
1から丁寧にご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介させていただく
手順方法で進めていけば
途中のPvPでの進み具合にもよりますが、
ソロでも約3時間〜約4時間ほどあれば、
ラスト・ワードを取得することができます。
ラスト・ワードは今作でも
PvPでは強武器の1つに値するほど
強力な武器性能になっておりますので
是非とも頑張って入手しておきたいところです。
ラスト・ワード
まず初めにラスト・ワードの
性能などの詳細をご紹介していきます。
・武器の詳細ステータス↓
今作で追加されるラスト・ワードは、
実装前の情報ですと、
レートがルナの遠吠えや
受け継がれる思いなどと同じく
180という情報がありましたが、
実際は225のレートでした。
🔽ダメージ量
・精密ダメージ→68
・胴撃ちダメージ→51
※PvPではHS3発で敵を倒せます。
今作のラスト・ワードは、
D1時代の時のラスト・ワードよりも
個人的にはエイムした時の横ブレが
若干ですが大きくなっている様に感じました。
この武器は腰だめで撃つと
固有パーク「ファンファイア」のおかげで
ほとんどブレない状態で撃つことが可能です。
なのでエイムしてもなかなか
当てずらいと感じる方は、
腰だめ中心で撃つ方が良いかもしれません。
簡単ではありますが、
以上でラスト・ワードのご紹介を
終わりたいと思います。
それでは、ラスト・ワード取得のために
完了させなければならない
エキゾチッククエスト「引き金」の
効率の良い進め方をご紹介していきます。
洗浄作業
✅クエスト内容
・ソーラーダメージでハイヴを撃破して100%に
・ハイヴを倒して石版を75個集める
・ボス級のハイヴを3体キル
以上の内容になっております。
エキゾチッククエスト「引き金」は、
タワーにいる放浪者から受注することが出来ます。
このクエストは、
火星にある失われたセクター
「コア・ターミナル」で
全て進めることができます。
場所はこちらです。
↓
コア・ターミナルを1周するだけで
以下の様な進捗具合で
クエストを進めることができます。
🔽コア・ターミナル1周で進む値
・ハイヴをソーラーでキル→34%
・石版→約34個
・排除したハイヴ→1体
ちなみに1周にかかる所要時間は
約2分30秒です。
そしてコア・ターミナルを3周すれば
クエスト「洗浄作業」は完了できるので、
約2分30秒×3周=約7分30秒で
このクエストを完了させることができます。
このクエストの排除したハイヴは
エスカレーションプロトコルの様な
ボスでないと進まないという
情報も多々ありましたが、
私が進めた時は、
3体とも全てコア・ターミナルを
倒したときに進んだので
コア・ターミナルを周回するだけでOKです。
クエストが完了したら
タワーの放浪者の元へ戻ります。
誘惑
✅クエスト内容
・PvPでガーディアンを倒して
進捗度を100%にする。
以上の内容になっております。
PvPならモードはなんでもOKです。
🔽PvPでは以下の様な具合で進みます。
・1キル→2%
・1アシスト→1%
・1デス→−1%
PvPが好きな方や得意な方は
このクエストは2、3試合ほど
クルーシブルをプレイすれば
完了させることができますが、
PvPが嫌いな方や苦手な方は
若干手こずると思います。
ですがこのクエストを進めなければ
ラスト・ワードを取得することは
不可能になってしまうので
根気よく頑張るしかありません。
1デスしても1キルすれば
1%は進めることができますし、
1デスしても1アシストすれば
相殺することができます。
なのでPvPが苦手で嫌いな方は、
単独で行動せずなるべく味方と共に行動し、
立ち回ることをおすすめします。
幸い1月30日のアップデート2.1.4 で
初心者やエイム力に自信がない方でも
比較的簡単に扱うことができる
ARが強化されたので、
PvPが苦手で嫌いな方や
初心者やエイム力に自信がない方は、
メイン武器はスロス・レジームや
ハードライトを使うことをおすすめします。
エネルギー枠はマインドベンダーの野望や
再帰される物語などのSGがおすすめです。
パワー枠は、ハンマーヘッドや
ロケットランチャーがおすすめです。
また、テレストもおすすめです。
弱体化されたとはいえ
まだまだ強武器なので、
敵からのブーイングは凄いかもしれませんが、
ラスト・ワード取得のためです。
目的を達成するために
手段を選んでいる場合ではありません。
どうしてもPvPが苦手な方は
テレストを使いましょう。
天罰
✅クエスト内容
・タイタンにあるクエストを完了する
クエストは下記の画像の様に
マップに表示されております。
このクエストは、タイタンにある
失われたセクター「3番貨物ベイ」の
ボス「ビスロート・サーバント」を倒せば完了です。
ボスについているシールドは
マップの左右に出現する
黄色ネームのウィザードを倒せば
剥がすことができます。
シールドを剥がしてボスに攻撃すると
またすぐにシールドを張るので、
何回かボスのシールドを
剥がす必要があります。
クエスト自体は10分もあれば
完了させることができます。
完了したら一度タワーにいる
放浪者の元へ戻り報告します。
汚れた光
✅クエスト内容
・失われたセクターの手配犯を倒して
食刻された水晶を15個回収する。
・クルーシブルで「復讐は冷静に」と
「血には血を」を複数回獲得する(メダル25個)
・精密ダメージでハイヴを倒し、
幼虫を50体回収する。
・公開イベント「魔女の儀式」を
英雄化し3回完了させる。
以上の内容になっております。
1つ目の、
「失われたセクターの手配犯を倒して
食刻された水晶を15個回収する」と
3つ目の、
「精密ダメージでハイヴを倒し、
幼虫を50体回収する」は
下記の内容の方法をおすすめします。
↓
↓
【追記】
・クエスト過程
「回収した食刻された
水晶を15個回収」で先ほどコア・ターミナルでの
ボス周回を1周→約1分半で
完了できますとお伝えしましたがボスを倒した後に自滅し
リスポーンすると
セクターの入り口まで
ワープすると判明したので1周→約1分で完了することができます#Destiny2 pic.twitter.com/psbk4R342F
— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) January 30, 2019
失われたセクター「コア・ターミナル」であれば
2つ同時に進めることができるので、
非常におすすめなクエストの
消化場所になっております。
2つ目の、
「クルーシブルで「復讐は冷静に」と
「血には血を」を複数回獲得する」は
(指定のメダルを合計25個PvPで回収)
クルーシブルでコツコツと
頑張るしかありません。
ちなみに「復讐は冷静に」の
メダル取得条件は、
最後に倒された敵をキルするです。
また、「血には血を」の取得条件は
味方を倒した敵を素早くキルするです。
幸いこのクエストは
デスしてもペナルティはないので
根気よく続ければ必ず完了できる
仕様になっております。
PvPが苦手で嫌いな方は
カオスがおすすめです。
🔽カオスでおすすめなサブクラス
・タイタン→サンダークラッシュ
・ハンター→刃の雨
・ウォーロック→ノヴァボム
以上のサブクラスがカオスでおすすめです。
「血には血を」のメダルを狙う場合は
味方の近くに張り付いて
味方が倒されるのを見てから
カウンターでSCを発動して倒す方法が
比較的楽で簡単だと思われます。
※参考動画↓
この方法でする場合に、
もし味方に怒られたら素直に謝りましょう。
ラスト・ワード取得のためですので
手段を選んでいる場合ではありません。
PvPが好きな方や得意な方は
カオスよりもクイックプレイのが
早く進めることができるので
クイックプレイで進めることを推奨します。
4つ目の
「公開イベント『魔女の儀式』を
英雄化し3回完了させる。」は、
火星やタイタンで進められます。
このクエストはPvPでメダル25個
集める時にある、
クルーシブルのマッチングメイキング間に
マップをチラッと覗きながら合間合間で
進めると効率よく進めることができます。
純粋に公開イベント発動まで
パトロールでじっと待機している方法は
時間がかかり過ぎてしまうので
あまりおすすめしません。
魔女の儀式の英雄化の仕方は、
以下の手順で英雄化することができます。
↓
↓
①サークルのプレートを踏む
②ウィザードのシールドが剥がれる
③ウィザードを倒す
④サークルのプレートを踏む
⑤シールドで覆われたクリスタルが出現
⑥サークルのプレートを踏む
⑦シールドが剥がれる
⑧クリスタルを射撃して破壊する
⑨上記の手順を左右のサークルのプレートでする
見事英雄化したらボスが出現するので
ボスを倒すとクリアです。
この公開イベントを3回クリアすれば
4つ目のクエストは完了です。
以上でクエスト「汚れた光」は全て完了です。
一度タワーにいる放浪者のもとへ
報告しに行きます。
対話
✅クエスト内容
・エンカールを倒してミッションを完了させる。
以上の内容になります。
このクエストは入り組んだ岸辺にあります。
↓
このクエストもソロで攻略可能です。
ちなみに戦闘条件「消耗」が発動しています。
(消耗→回復力が大きく損なわれる。
敵を倒すと光の泉が生成される場合がある)
ラストに出現する
『スペクトラル・ヘラルド』は、
出現した順に撃てば
比較的簡単に倒すことができます。
ですが、判定がシビアな上に
敵の早撃ち速度が早いため
初めは何度か失敗するとかもしれません。
※早撃ちの攻略はこちらをご参照下さい
↓
✅エキゾチッククエスト『引き金』
・対話(エンカールを撃破)このクエストの早撃ち勝負に出現する
スペクトラル・ヘラルドは、
ランダムに撃ってくるのではなく
出現した順に撃ってきます。なので、敵が出現した順番を
覚えておけば自分が撃つ順番が
分かります。#Destiny2 pic.twitter.com/BlgYgs7PSk— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) January 31, 2019
道中などはこちらにソロ攻略時の
動画がノーカットであるので
よければご活用ください。
↓
以上でクエスト「対話」は完了です。
対話が完了したらラスト・ワードが取得できます。
最後にタワーにいる放浪者のところへ
報告に行けば全ての工程が完了です。
まとめ
以上でエキゾチッククエスト
「引き金」の効率の良い進め方の
ご紹介を終わります。
ラスト・ワード取得までに時間はかかりますが、
前回追加された「イザナミの覚悟」よりかは
短くて簡単なので、
ぜひ頑張って入手しておきたいところです。
ラスト・ワード取得後に
クルーシブルで試し撃ちしましたが、
Destiny1時代と比べると
若干エイムでの射撃がしずらくなっていました。
ですが腰だめ時はかなりの
安定性を誇っていたので、
腰だめで撃つ練習をして
使用したほうが良いかもしれません。
ちなみにラスト・ワードを使った
クルーシブルのプレイ動画はこちらです。
↓
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。