
かっちゃんです!
マップで見ると、
この丸で囲ったあたりの
場所にいます。
シュールがいる崖は
こちらの画像のところがそうです。↓
武器
✅武器
→ハックルベリー
🔽詳細ステータス
※照準補佐=エイムアシスト
✅固有パーク
・闘牛士
→トリガーを引いている間、
連射速度が上昇し、反動が大きくなる。
この武器で敵を倒すと、
マガジンが一部リロードされる。
🔽パーク1段目
・溝付きバレル
→超軽量型バレル
(ハンドリング速度+15、安定性+5)
🔽パーク2段目
・跳飛弾
→弾丸が硬い物に当たると跳ね返る
(安定性+10、射程距離+5)
🔽パーク3段目
・暴れん坊
→この武器で敵を倒すと、
一時的にダメージが増加する。3回まで累積
🔽パーク4段目
・ショートアクションストック
→この武器が大幅に握りやすくなる。
(ハンドリング速度+15)
防具(ハンター)
✅ストンプ EE5(脚)
🔽固有パーク
・水圧ブースター
→ダッシュ速度が上昇し
スライディング距離が伸びる。
またジャンプ全ての性能が向上する。
🔽パーク1段目
→プラスチール強化装置or可動性強化装置
🔽パーク2段目
→熟練(FR)or
熟練(ハンドキャノン)or
奉仕(クラススキルを使用した時に
近接スキルのクールダウン時間が短縮される)
🔽パーク3段目
→スカベンジャー(スカウトライフル)or
特殊ウェポン探知機
防具(タイタン)
✅鉄壁のスカルフォート(頭)
🔽固有パーク
・移入行列
→アークの近接キルで体力が回復し、
近接がリチャージされる
🔽1段目のパーク
→可動性強化装置orプラスチール強化装置
🔽2段目のパーク
→照準設定(FR)or
照準設定(ハンドキャノン)or
実践主義(近接キルでスーパーエネルギー
がボーナスで付与される。)
🔽3段目のパーク
→予備弾倉(スナイパーライフル)or
予備弾倉(マシンガン)
防具(ウォーロック)
✅アハンカーラの爪(腕)
🔽固有パーク
・囁き
→近接のチャージが1つ追加される。
🔽1段目のパーク
→可動性強化装置orプラスチール強化装置
🔽2段目のパーク
→装填機(FR)or
装填機(ハンドキャノン)or衝撃誘導
🔽3段目のパーク
→スカベンジャー(スカウトライフル)or
スカベンジャー(マシンガン)
以上になります。
まとめ
今週シュールさんが持ってきた
武器や防具でおすすめなのは、
防具のストンプ E55と
鉄壁のスカルフォートです。
特に今週シュールさんが持ってきた
鉄壁のスカルフォードは
実践主義があるので良パークです。
理由は、
鉄壁のスカルフォートの
固有パーク+実践主義で
ストライカーのスーパーチャージを
短い間隔で発動しまくることが
可能になるからです。
この組み合わせでギャンビットや
ストライク、NFなどに行くと
かなり優秀なタイタンになるので
ぜひ試してみてください。
ちなみに実践主義付きの
鉄壁のスカルフォートで
ストライカーはどんな具合に
優秀になるかはこちらの動画でご紹介しています。
↓
コレクションからの購入では
実践主義がついていないので、
今週のシュールから
購入しておくことをおすすめします。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。