
かっちゃんです!
シュールの場所
タワー
→マップの左上あたりの
階段の上に今週のシュールさんはいます。
マップで見ると、
この丸で囲ったあたりの場所になります。
武器
トリニティ・グール
🔽詳細ステータス
※照準補佐=エイムアシスト
✅固有パーク
→電子分裂
(発射後に分裂する矢を放つ。
照準をするか弓を完全に引き絞ることで
集団性を上げることが可能)
🔽パーク1段目
→高反発性の弦
(命中精度が+15、安定性が−5
発車時間が−10される。)
🔽パーク2段目
→コンパクトな矢
(装填数が+20される)
🔽パーク3段目
→稲妻の杖
(精密キルを達成すると、
次のショットが稲妻のように分裂する。)
トリニティ・グールには
今までバグがありましたが、
ようやく今回のアップデート2.2.0で
それらすべてが修正されたようです。
・パーク電子分裂のアークエフェクトが他プレイヤーから浮いてみる問題を修正。
防具
蛇属性(ウォーロック)
🔽固有パーク
→トーテム・コブラ
(武器を即座に発車可能にして
リロード速度を大幅に上昇させる。
近接攻撃の攻撃範囲が拡張される。)
🔽パーク1段目
→可動性強化装置orプラスチール強化装置
🔽パーク2段目
→装填機(フュージョンライフル)or
装填機(ハンドキャノン)or 装填機
🔽パーク3段目
→スカベンジャー(スナイパーライフル)
or スカベンジャー(マシンガン)
誓いの守護者(ハンター)
🔽固有パーク
→不屈のブレイス
(弓のチャージを永久的に持続できる)
🔽1段目のパーク
→可動性強化装置or回復促進装置
🔽2段目のパーク
→装填機(フュージョンライフル)or
装填機(ハンドキャノン)
衝撃誘導(近接攻撃でダメージを与えると、
グレネードのクールダウン時間が短縮される)
🔽3段目のパーク
→スカベンジャー(スナイパーライフル) or
スカベンジャー(マシンガン)
アーサ・フリオーサ(タイタン)
🔽固有パーク
→アーサイン・ガード
(センティネルシールドが発動中は
シールドで防御しながら早く移動する。
スーパースキルが終わった時に防御したダメージは
スーパーエネルギーに変わる。)
🔽1段目のパーク
→回復促進装置 or プラスチール強化装置
🔽2段目のパーク
→装填機(フュージョンライフル)or
装填機(ハンドキャノン)
衝撃誘導(近接攻撃でダメージを与えると、
グレネードのクールダウン時間が短縮される)
🔽3段目のパーク
→スカベンジャー(スナイパーライフル) or
スカベンジャー(マシンガン)
今週は以上のラインナップになります。
ちなみに「アーサ・フリオーサ」も
今回のアップデート2.2.0で調整が入っています。
まとめ
今週持ってきた「トリニティ・グール」は
PvEで使用することがあるので
ぜひ購入しておくことをおすすめします。
個人的にこの武器は、
バウンティ消化の際などでお世話になる事が
多々あるので、持っておくと役立つ時が
必ず来ると思います。
それ以外のおすすめ装備は、
何と言ってもタイタンの
「アーサ・フリオーサ」です。
これはかなりの強防具でして、
PvPでセンティネルを使用する際に
非常に活躍してくれる優れものです。
タイタンは片目のマスクが弱体化したので、
今週のシュールさんが
アーサ・フリオーサを持ってきたことにより、
これから使用する人が多くなりそうです。
・マークの持続時間を15秒から8秒に短縮。
・体力は自動回復しなくなったが、2層目のシールドと一緒に回復する。
・スーパースキル発動中は効果が発生しなくなった。
また、他の防具でおすすめなのは
ウォーロックの「蛇属性」です。
このエキゾチック防具も
PvPにて非常に活躍してくれる防具の1つで、
蛇属性を装備すれば間違いなく
PvPでの戦い時に有利に働きます。
なので蛇属性を持っていない方は
ぜひ購入しておきましょう。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。