
かっちゃんです!
先ほど非常に面白い情報を入手したので
皆さんにご紹介したいと思います。
その面白い情報の内容とは、
先日のアップデート2.2.1で強化された
タイタンの正面攻撃を発動すれば、
シュトゥルムのオーバーチャージ弾で
「HS1発キル」をPvPですることが
「可能」になったという内容です。
まさかそんなことはないだろうと思い
検証したところ本当にHS1発で、
敵をキルすることができましたので、
今回はロマン溢れるシュトゥルムの
検証結果の詳細をご紹介していきたいと思います。
シュトゥルム
✅固有パーク①:共謀者
→この武器で敵を倒すと、使用中のエネルギーウェポンのマガジンが満タンになる。
✅固有パーク②:嵐とストレス
→ドラング(ピストル)で敵を倒すとこの武器がリロードされ、さらにマガジンの上限を超えて、最大20発まで、ボーナス弾が1発ずつ付与される。
🔽パーク1段目:拡張バレル
・射程距離&反動制御+10
・ハンドリング速度−10
🔽パーク2段目:拡張マガジン
・マガジンサイズが大幅に増加
・リロード速度−20
🔽パーク4段目:戦闘用グリップ
・反動制御+20
🔽マスターワーク化
・射程距離+20
・ハンドリング+40
🔽詳細ステータス
▼入手方法
→エキゾチッククエスト
シュトゥルムの入手方法の詳細はこちら
検証結果を見る前に知っておいて欲しいこと
シュトゥルムを使用した検証の詳細をご覧になる前に、
Destiny2のPvPでのガーディアンの耐久力の詳細を
まずは把握していただきたいと思います。
PvPでのガーディアンの耐久力
耐久力が0の状態のPvPでの
ガーディアンの耐久値は186。
防具によって耐久力を1〜5まで振る毎に+2、
耐久力を6〜10まで振る毎に+1ずつ
それぞれ耐久力が上昇していきます。
アップデート2.2.1の詳細
以上のことを把握した状態で
これからご紹介していく内容を読んでいただけると
より有益な情報を入手することができます。
シュトゥルムの検証結果の詳細
シュトゥルムでHS+正面攻撃+オーバーチャージ弾(ドラングで敵をキルすると追加される)で、耐久値10(最大)の敵をHS1発キルすることができます。
▼ダメージ詳細
・シュトゥルムでのHS=95
・オーバーチャージ弾=1.79倍
・正面攻撃のバフ効果=1.2倍
→95×1.79×1.2=204(小数点切捨て)#Destiny2 pic.twitter.com/qACtQEv8Rs— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) April 11, 2019
・シュトゥルムのHS1発のダメージ→95
・ドラングでキルした際に付与されるボーナス弾の倍率→1.79倍
・タイタンの正面攻撃のスキルを敵に当てた際に、発動するバフがついた状態での上乗せ倍率→1.2倍
以上の様な内容になるので、
シュトゥルムでHS1発ダメージ95×オーバーチャージ(ボーナス弾)の倍率1.79×正面攻撃のバフ発動=204のダメージを敵に与えることができ、HS1発で耐久力最大の敵をキルすることができました。
さらに上記の条件で、
HS1発キルが可能な有効射程距離は
下記の検証動画の様な具合になりました。
https://twitter.com/kattyan1307/status/1116288797795180546
以上の条件でPvPに行った際の
プレイ動画はこちらをご参照ください。
Sturm with Overcharge is a one shot kill with Frontal Assault active, the perk lasts for 15 seconds. Crazy shit - https://t.co/UgEPGVcg7d pic.twitter.com/xgqF1cITwp
— DFP (@DFPsheikh) April 10, 2019
まとめ
以上でシュトゥルムでHS1発キルが
できる様になったことを検証した際の
詳細のご紹介を終わりたいと思います。
PvPでハンドキャノンのHS1発で
敵をキルできるというのは、
非常にロマン溢れて面白い内容だと思います。
個人的にはクイックプレイの様な
6 vs 6であれば上手くハマれば
かなり強いのではと思っていますので
ぜひ皆さんも試しに使用してみてください!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。