
かっちゃんです!(@kattyan1307)
-
- 今週のシュールの詳しい場所を知りたい
-
- シュールが持ってきた装備の詳細を知りたい
-
- 今週は何を買うか買わないでおくべきか迷う
-
- ナインの招待の詳細を知りたい
目次
シュールの場所
衛星タイタン
今週のシュールは、
タイタンの基地にある建物の中にいます。
マップで見ると、
この丸で囲ったあたりの場所にいます。
シュールがいる建物の入り口は
こちらの画像のところがそうです。↓
武器
D.A.R.C.I.
🔽詳細ステータス
※light.gg引用
✅固有パーク
→パーソナルアシスタント
(敵を狙うと、体力やその他の重要情報が
スコープに表示されます)
🔽パーク1段目
→拡張バレル
・射程距離&反動制御+10
・ハンドリング速度−10
🔽パーク2段目
→拡張マガジン
(マガジンサイズが大きくなるが、
リロード速度は−20低下する。)
🔽パーク3段目
→標的捕捉
(パーソナルアシスタントが発動中は、
この武器で標的を捕捉しやすくなり、
精密ダメージが大幅に増加する。)
🔽パーク4段目
→ショートアクションストック
・ハンドリング+20
防具
セレスティアル・ナイトホーク(ハンター)
✅固有パーク
・ホークアイハック
(ゴールデンガンが高威力の弾丸を一発だけ
撃ち出す様になる。この弾丸で倒された標的は
爆発し、またSCがチャージされる。)
🔽パーク1段目
・プラスチール強化装置
・回復促進装置
🔽パーク2段目
・照準設定(FR
・照準設定(ハンドキャノン)
・実践主義
🔽パーク3段目
・予備弾倉(スナイパーライフル)
・予備弾倉(マシンガン)
アーサ・フリオーサ(タイタン)
✅固有パーク
・アーサイン・ガード
(センティネルシールドが発動中は
シールドで防御しながら早く移動する。
スーパースキルが終わった時に防御した
ダメージはスーパーエネルギーに変わる。)
🔽1段目のパーク
・回復促進装置
・プラスチール強化装置
🔽2段目のパーク
・装填機(フュージョンライフル)
・装填機(ハンドキャノン)
・衝撃誘導
🔽3段目のパーク
・スカベンジャー(スナイパーライフル)
・スカベンジャー(マシンガン)
ちなみにアーサ・フリオーサのSC回復量は、
6月5日から始まるシーズン7での
アップデートで減少されると
今週のBungieで発表されました。
ジオマグ・スタビライザー(ウォーロック)
✅固有パーク
・射程圏内
(カオスの混沌のスーパーエネルギーが
フルに近い時にダッシュすると満タンになる。
カオスの混沌で敵にダメージを与えると、
持続時間が伸びる。)
🔽1段目のパーク
・可動性強化装置
・プラスチール強化装置
🔽2段目のパーク
・熟練(FR)
・熟練(ハンドキャノン)
・奉仕
🔽3段目のパーク
・スカベンジャー(SR)
・特殊ウェポン弾探知装置
射程圏内のスーパーエネルギーが
フルに近いときにダッシュすると
スーパーエネルギーが満タンになる
という効果は、
スーパーエネルギーが約8割ほどあれば
発動して満タンにしてくれます。
ナインの招待【9周目:最終回】
死(クエスト)
🔽クエスト内容
・クイックプレイ、ランブル、
対戦モードでクルーシブルの対戦を
それぞれ3回ずつ完了させる。
・おすすめな消化手順↓
最後のナインの招待『死』は、ランブルに行けばクイックプレイも同時に進むので、ランブル3戦+対戦モード3戦=合計6戦だけで終わらせる事ができます。#Destiny2#ナインの招待 pic.twitter.com/8mPb03NLza
— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) May 18, 2019
まとめ
以上で今週のシュールの場所や
持ってきた武器や防具など詳細の
ご紹介を終わりたいとお思います。
今週は武器の「D.A.R.C.I.」以外は
全て当たりな神防具なので、
今回の防具のラインナップの中で
まだ持っていない防具がある方は
ぜひ購入しておくことをおすすめします。
僕はジオマグ・スタビライザーを
まだ入手できたいなかったので
早速購入させてもらいました!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。