【Destiny2】「野獣達の群れ」1回のクリアで複数回宝箱を開ける方法【修正される可能性大】




どうもこんにちは!
かっちゃんです!

 

今回は、絢爛のシーズンから新しく実装された

「野獣達の群れ」をクリアした後に

1回だけ開けることができる宝箱を、

 

 

1度のクリアで複数回開けるようにできる

方法をご紹介したいと思います。

 

 

今回ご紹介する方法を使用することで、

絢爛のシーズンから新しく追加された

武器や防具をものすごく簡単に

厳選することが出来ます。

 

 

また一回のクリアで複数回宝箱を開ける方法は、

非常に簡単に使用することが出来るので

おそらくこの方法はそのうち修正されて

使用できなくなってしまうと思います。

 

 

なので効率良く武器や防具を厳選したい方は、

まだ修正されていない今のうちに

試しておくことをおすすめします。

 

 

※2019/07/16 追記:

今回ご紹介していく内容は

アップデート2.5.1.1でついに修正されてしまいました。

情報元:Bungie.net(公式)

 

野獣達の群れの宝箱を複数回開ける方法

 

 

「野獣達の群れ」のクリア後の宝箱を

1回のクリアで複数回開ける方法は、

クリア後の宝箱を開けて報酬を入手した後に

エリアチェンジをするだけです。

 

 

たったこれだけのことで

武器や防具を厳選することが出来ます。

かっちゃん
これは絶対にすぐ修正入るな...

 

 

エリアチェンジをしてから

再び宝箱の場所に戻ると

もう一度宝箱を開けること出来ます。

 

 

詳しいやり方を知りたい方は、

こちらを参考にしてみてください。↓

 

【注意事項】宝箱開け放題時間は300秒だけ

「野獣達の群れ」クリア後に開けれる宝箱は、

オービットに戻されるまでに

与えられている時間(300秒間)だけになります。

 

 

なのでボス撃破後は、

急いで宝箱を開けて報酬を入手して、

それから宝箱をあけるのに必要なルーンを生成し、

 

 

そしてエリアチェンジをダッシュでして

急いで宝箱を開けていきましょう。

 

 

※300秒間の間に宝箱は、

5回ほど開けることが出来ます。

 

ルーンの簡単な入手方法

 

 

「野獣達の群れ」クリア後の宝箱は、

ルーンが無いと開ける事が出来ないので

厳選するのであれば、ルーンを

たくさん持っておく必要があります。

 

 

ルーンは、ネッススにいる

ウェルナー99-40の場所(カバル船)の上にある

5000グリマーを払うことで開ける事が出来る

宝箱を開けると沢山入手することが出来ます。

 

 

グリマーがあまりない方は、

入り組んだ岸部にいる「スパイダー」から

日によって変わる素材と交換することが出来ます。

 

まとめ

最後にここまでの内容を手順にまとめると、

 

 

1、宝箱を開ける為のルーンを確保する。

2、「野獣達の群れ」をクリアする。

3、クリア後に開けられる宝箱を開ける。

4、宝箱を開けたら、宝箱を開ける為に必要なルーンを生成する。(厳選したい装備のルーン)

5、急いでエリアチェンジして時間切れまで宝箱を開けまくる。

 

 

 

上記手順通りにすることで、

宝箱を複数回開けることが出来ます。

 

 

以上で「野獣達の群れ」クリアした後に

1回だけ開けることができる宝箱を、

1度のクリアで複数回開けるようにできる

方法をご紹介を終わりたいと思います。

 

 

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

この記事が少しでも多くの

ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事