
かっちゃんです!(@kattyan1307)
-
- 今週のシュールの詳しい場所を知りたい
-
- シュールが持ってきた装備の詳細を知りたい
- 何を買うかべきか買わないべきか迷う
-
- ナインの招待の詳細を知りたい
目次
シュールの場所
衛星タイタン
今週のシュールは、
タイタンの基地にある建物の中にいます。
マップで見ると、
この丸で囲ったあたりの場所にいます。
シュールがいる建物の入り口は
こちらの画像のところがそうです。↓
武器
ハードライト
🔽詳細ステータス
※light.gg引用
✅固有パーク
・気まぐれな光
この武器から放たれた弾は距離による
ダメージ減衰が無く、標的を貫通し、
硬い物に当たると跳ね返る。
また跳ね返った後は、
弾のダメージ量が増加する。
🔽パーク1段目
・多角ライフリング
(安定性が+10)
🔽パーク2段目
・合金マガジン
🔽パーク3段目
・基本仕様
□ボタンを長押しすると、
この武器のダメージタイプがソーラー、
ボイド、アークの間で切り替わる。
🔽パーク4段目
・合成ストック
(安定性&ハンドリング+5)
この武器はオートライフルの中では
トップクラスの強さを誇りますが、
安定性や反動制御が高い割には
個人的に扱いにくいのであまり好きではありません。
またいくらオートライフルの中では
トップクラスに強いといっても
他にさらに強い武器がすごく沢山あるので、
武器種全体を見た場合ですと、
この武器の強さは普通くらいなので
この評価にしました。
防具
双子座の道化師(ハンター)
✅固有パーク
・困惑状態
回避すると、近くにいる敵の方向感覚を
失わせ、一時的にレーダーを損失させる。
🔽パーク1段目
・可動性強化装置
・プラスチール強化装置
🔽パーク2段目
・熟練(スカウトライフル)
・卓越した熟練(SR)
・熟練(マシンガン)
🔽パーク3段目
・スカベンジャー(HC)
・スカベンジャー(スカウトライフル)
✅購入おすすめ度
この防具は、
どちらかというとPvP向きの防具です。
なのでPvPをあまりしない方は
そこまで無理に購入しておく必要はありません。
PvPをする方でも、
牽引力付きのストンプを持っている方であれば、
そちらの方が圧倒的に強いので
その方もこの防具は購入しておく必要はほぼ無いです。
それ以外の方でPvPをする方であれば、
この防具を持っているメリットはありますので
レジェンダリーのかけらに余裕があれば
購入しておくことをおすすめします。
セイント14のヘルム(タイタン)
✅固有パーク
・星なき夜
ドーン・ウォードに入ってくる敵の目を眩ませ、
またドーン・ウォードの中では味方は2つ目の
シールドが付与される。
センティネル・シールドで防御すると、
一時的に付近の敵の目を眩ませる。
🔽1段目のパーク
・プラスチール強化装置
・回復促進装置
🔽2段目のパーク
・光の反応
・灰の資産
・緑の下の力持ち
🔽3段目のパーク
・予備弾倉(SR)
・予備弾倉(マシンガン)
✅購入おすすめ度
新レイドで一応使える防具の1つです。
聖なる暁の翼(ウォーロック)
✅固有パーク
・暁の書
ドーンブレードの使用時に空中で照準モードに
入ると、短時間空中で静止することができる。
武器によるダメージで持続時間が長くなる。
🔽1段目のパーク
・可動性強化装置
・回復促進装置
🔽2段目のパーク
・ひるみ軽減装置(グレラン)
・ひるみ軽減装置(ピストル)
・ひるみ軽減装置(サブマシンガン)
🔽3段目のパーク
・予備弾倉(AR)
・予備弾倉(ピストル)
✅購入おすすめ度
ほとんど使う場面がないほど
活躍できる場所がない防具です。
ナインの招待【9個全て終了】
🔽最後のナインの招待のおすすめ消化手順
最後のナインの招待『死』は、ランブルに行けばクイックプレイも同時に進むので、ランブル3戦+対戦モード3戦=合計6戦だけで終わらせる事ができます。#Destiny2#ナインの招待 pic.twitter.com/8mPb03NLza
— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) May 18, 2019
まとめ
以上で今週のシュールの場所や
持ってきた装備の詳細の
ご紹介を終わりたいと思います。
微妙でしたね…
また来週に期待です!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。