
かっちゃんです!(@kattyan1307)
-
- 今週のシュールの詳しい場所を知りたい
-
- シュールが持ってきた装備の詳細を知りたい
- 何を買うかべきか買わないべきか迷う
-
- ナインの招待の詳細を知りたい
目次
今週のシュールの場所
地球(屈曲の細道)
地球:EDZにある屈曲の細道に飛んで、
到着後まっすぐ進んだ先の崖の上にいます。
マップで見ると、
この丸で囲ったあたりの場所にいます。
シュールがいる崖は
こちらの画像のところになります。↓
武器
ウルブズ・ロード
🔽詳細ステータス
※light.gg引用
✅固有パーク
・榴弾ランチャー
短射程のソーラーダメージの
バーストを発生させる。
🔽パーク1段目
→搭載型補正器
・安定性&反動制御 +10
・ハンドリング速度−5
🔽パーク2段目
→拡張マガジン
マガジンサイズが大きくなるが、
リロード速度は−20低下する。
🔽パーク3段目
→狼の解放
🔲ボタンを長押しすることで、
より長くパワフルなバーストに切り替える。
🔽パーク4段目
→合成ストック
・ハンドリング&安定性 +5
強武器なので、
ぜひ購入しておきましょう。
防具
双子座の道化師(ハンター)
✅固有パーク
・困惑状態
回避すると、近くにいる敵の方向感覚を
失わせ、一時的にレーダーを損失させる。
🔽パーク1段目
・可動性強化装置
・プラスチール強化装置
🔽パーク2段目
・奉仕
・熟練(パワーウェポン)
・熟練(マシンガン)
🔽パーク3段目
・メインウェポン弾探知機
・特殊ウェポン弾探知機
✅購入おすすめ度
この防具は、
どちらかというとPvP向きの防具です。
なのでPvPをあまりしない方は
そこまで無理に購入しておく必要はありません。
PvPをする方でも、
牽引力付きのストンプを持っている方であれば、
そちらの方が圧倒的に強いので
その方もこの防具は購入しておく必要はほぼ無いです。
それ以外の方でPvPをする方であれば、
この防具を持っているメリットはありますので
レジェンダリーのかけらに余裕があれば
購入しておくことをおすすめします。
ライオン・ランパント(タイタン)
✅固有パーク
・ジャンプジェット
リフトで空中にいる時の機能性が向上し、
空中にいる状態で腰だめで撃つ時の
命中精度が上がる。
🔽1段目のパーク
・可動性強化装置
・回復促進装置
🔽2段目のパーク
・爆撃手
・発電装置
・熟練(特大武器)
🔽3段目のパーク
・スカベンジャー(パルスライフル)
・スカベンジャー(スカウトライフル)
✅購入おすすめ度
この防具はPvEのアスレチックなど
移動する時に役に立つことが多いので
まだ持っていらっしゃらない方は
ぜひ1つは購入しておきましょう。
サンブレーサー(ウォーロック)
✅固有パーク
・ヘリウムの渦
ソーラーグレネードの持続時間が長くなる。
ソーラーの近接スキルでのキルで短時間だけ
ソーラーグレネードのエネルギーが無限になる。
🔽1段目のパーク
・プラスチール強化装置
・可動性強化装置
🔽2段目のパーク
・装填機(スカウトライフル)
・ファストボール
・運動量変換
🔽3段目のパーク
・スカベンジャー(SR)
・ヘビーウェポン弾探知機
✅購入おすすめ度
ほとんど使う場面がないほど
活躍できる場所がない防具です。
見たことがありません...
ナインの招待【9個全て終了】
🔽最後のナインの招待のおすすめ消化手順
最後のナインの招待『死』は、ランブルに行けばクイックプレイも同時に進むので、ランブル3戦+対戦モード3戦=合計6戦だけで終わらせる事ができます。#Destiny2#ナインの招待 pic.twitter.com/8mPb03NLza
— かっちゃん@ゲームブログ運営 (@kattyan1307) May 18, 2019
まとめ
以上で今週のシュールの場所や
持ってきた装備の詳細の
ご紹介を終わりたいと思います。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
この記事が少しでも多くの
ガーディアンのお役に立てれれば幸いです。
- 【Destiny2】マウンテントップの取得過程「名誉の追求」を効率よく終わらす為の4つのポイント【PvPが苦手な方向け】 (2019-05-20 21:04:23)
- 【Destiny2】新エキゾチックHC「ルミナ」完全取得ガイド【効率重視】 (2019-07-06 16:51:25)
- 【Destiny2】インペリアルの入手方法とおすすめの稼ぎ方をご紹介 (2019-06-16 08:41:16)
- 【Destiny2】アウストリンガーの入手方法とおすすめパーク構成をご紹介 (2019-06-11 20:36:36)
- 【Destiny2】新SR「寵愛」の入手方法とおすすめパーク構成をご紹介【頭に当てやすい!】 (2019-06-14 20:53:23)