
かっちゃんです!(@kattyan1307)
長らく投稿をお休みしていて
申し訳ありませんでした!
実は投稿をお休みしている間に
独学でプログラミングの勉強をして、
1からDestiny2向けのwebサービスを
開発しておりました!
今年はお正月もGWもありませんでした…泣
そしてその開発していたDestiny2向けの
webサービスがついに完成しましたので
正式に公開する日にちと内容をお知らせするために
今回久しぶりに投稿させていただいております。
-
- 1人でDestiny2で遊ぶのに限界を感じている
-
- レイドなど高難易度のモードに挑んでみたい
-
- 自分の求めるユーザーと出会いたい
-
- 一緒に遊べる理想のユーザーとフレンドになりたい
本記事は以上の項目に当てはまる方の
お役に立てれる記事になっております。
ぜひ最後までご覧ください!
目次
なぜDestiny2向けのwebサービスを作成したのか?
以前当サイトでこちらの
ソロガーディアン救済企画を実施してみたところ
かなり反響がありました。
その際に改めて判明した問題がありました。
それはDestiny2で気軽に一緒に遊べる人がいなくて
充分にDestiny2を楽しめていない人が
多くいらっしゃるという事です。
そしてさらにDestiny2は、
フレンドとコミュニケーションを
しっかり取りながら遊ぶゲームなので、
お互いの価値観のズレから
リアル社会と同じような人間関係のトラブルが
度々起こってしまっているという事です。
なのでこの2つの問題点を解消することができれば
Destiny2のユーザー離れが減り、
昔の頃の様な盛り上がりが
復活するのではないかなと考えました。
少ししか力になれないとは思いますが、
個人でやれることはやってみようと思います。
以上の様な理由から、
皆さまのお役に少しでも立てれたら良いなと思い、
独学でプログラミングを学習し、
Destiny2向けのwebサービスを開発するに至りました。
どんなwebサービスなのか?
今回開発しましたwebサービスは、
Destiny2のフレンド登録後のミスマッチを防ぎ、
自分の求める理想のユーザーと出会う為の
お手伝いをさせて頂くサービスになります。
正式なサービスの名前は?
サービス名はTwitterの方でフォロワーさんに
色々と案を出していただいて
じっくりと考えてみた結果
まうさん(@yuki_mau0323)から
応募していただいた
「Right Guardians」に決定しました!
「Right Guardians」の名前の由来は
it's 「right」 there 「Guardians」という所から
少し省略させて来ております。
英文からは「ガーディアン達はそこに居る」
「正しい守護者」的な意味合いで捉えれるので、
「このサービスに来たら素晴らしいガーディアン達に出会えますよ」
というニュアンスで良い感じだなと思い決定しました!
他にも「Guardians」や「フレンズ」など
たくさんあり迷いましたが、
最終的に「Right Guardians」になりました。
好きだったなぁ〜笑
✅具体的にどんな内容なのか?
上記項目であげた問題点、
・気軽に一緒に遊べる人がいない
・価値観のズレによる人間関係のトラブル
の2点を解消するお手伝いができる様に工夫して
開発したサービスになっております。
このサービスを利用する3つのメリット
今回のサービスを利用するメリットは
大きく分けて3つあります。
メリット1
✅事前にお互いどんなユーザーなのかが分かる
登録ユーザーページを見るだけで
簡略的にそのユーザーの情報、
例えばPvE派なのかPvP派なのか?
エンジョイ勢なのかガチ勢なのか?
などのDestiny2を遊ぶ際に抱いている
ゲームに対する価値観など幅広い情報が簡単に分かります。
さらにまだ他にも機能があるので
事前にお互いの情報を共有し合う手間が
省けてより簡潔に自分の求めるユーザーが
探しやすくなっております。
メリット2
✅受け身の姿勢でも理想のユーザーと出会える
自分の情報をマイページや募集欄に
書くだけで自分に興味を持ってくれた
ユーザーがサイト内のコメント機能から
直接アプローチをしてきてくれるので
自分からコンタクトを取るのに抵抗のある方でも
利用しやすい設計になっております。
メリット3
✅フレンド登録後のミスマッチが防げる
お互い事前にプロフィールや募集スペース、
実績共有スペースなどで情報を公開し合うことで
各ユーザーの透明度が上がり、
フレンド登録後の「この人とは何か合わないな…」
といった様な問題が起こりにくくなります。
今回のサービスを利用するメリットになります。
Right Guardiansの正式公開日はいつ?
「Right Guardians」の正式公開日は
2020年5月16日(土)の16時からに決定しました!
なので今週の土曜日ということになります!
正式に公開されましたら「当サイト」や「Twitter」で
お知らせいたしますので今しばらくお待ちください!
最後に…
Destiny2向けwebサービス
「Right Guardians」は、
どこまで皆様のお役に立てれるか分かりませんが、
このサービスを通じて1人でも多くの方が
Destiny2をさらに楽しむことができる様に
なっていただけたら僕個人としては嬉しいです。
最後になりますが、
コロナで世の中は大変ではありますが、
「Right Guardians」を通じて1人でも多くの人が
笑顔になれることを祈っております。